19日 3月 2019 「ありがとう」が作るハートフルなコミュニケーション 何かをしてもらったとき、嬉しい言葉をかけてもらったり、思いやりに触れたときに伝える感謝の言葉「ありがとう」。 してもらって、当たり前のことと思っていると、感謝の気持ちは出てきません。決して当たり前ではなく、大切に思い、思われているからこその感謝の言葉。 「ごめんね」よりも、「ありがとう」。 「ごめんね」の言葉が先に出てくる場合は、自分にまず「ありがとう」を伝えてあげると、ハートフルなコミュニケーションが生まれ、より豊かな人生を送ることに繋がるのかもしれません(*^ ^*) 心理セラピー お問い合わせフォーム 心理セラピー お申込みフォーム Facebook に接続する tagPlaceholderカテゴリ: