最近の娘は、笑ったり、人見知りをしたり、身体を思いっきりぎゅいーーぃんと反らして嫌を表現したり(;´д`)とても感情豊かになってきました。
発達心理学を学んでいるおかげで、人見知りや、嫌を表現することは、愛着が形成されているということの表われなんだと捉えることが出来ています。
今の時期は、愛着を深める方法の一つである抱っこやスキンシップをすることを大切にしています。
久しぶりに会う人に対して、泣き出す娘に「大丈夫だよ~」と抱っこしながら声掛けをして、見守る。
そうすることで、娘の気持ちが落ち着いて最後には笑顔になっていたこともありました。
時には、ずっとギャン泣きの時もあり、二人でぐったり疲れることもあります(^_^;)
そんな時は「よしよし、頑張ったね」と、娘と自分に対しても労いの言葉をかけることを意識しています。
毎日いろんなことがありますが、もうあっという間に生後9か月。
これからもあっという間に過ぎてしまうであろう娘との時間を、感謝しながら楽しんでいこうと思います。
コメントをお書きください