「好きなことを生活に取り入れること」
私は、自分が何が好きなのかを知ることが、毎日を心豊かに過ごす上で大切なことの一つだと思っています。
自分が何が好きなのかを知ることで、なにか落ち込む出来事があっても、その好きなことを生活に取り入れることで落ち込んだ気持ちと折り合いをつけ、気持ちが前向きになるためです。
自宅で過ごす時間が多くなり、なにか好きなことをしよう、と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
私は、自分が何が好きなのか、わからなかった時期がありました。
何が好きなんだろう?何を食べるのが好きで、何をするのが好きで、どんな音楽が好きなのかなど、、聞かれても答えられませんでした。
それは、自分がなにを感じているのかをあまり感じていなかったことと、周りにどう思われるかを気にしていたからだったと、今なら理由が分かります。
自分が何をしている時にどんな事を感じているのか、意識するようになってからは、自分の好きな事、好きなものが分かるようになってきたように思います。
例えば、今は行動が限られますが、自然が好きなので、自然を感じながら散歩をする。コーヒーが好きなので家でコーヒーを味わいながら飲む、などです。
好きなことを取り入れることで、ほっとしたり、気持ちが穏やかになるのを感じます。
自分が何が好きかは、自分自身にしか分からないものです。
いろんなことを試してみて、その時、自分はどんな感情・感覚を感じているのか、、それを意識してみることが大切だと思っています。
自分を知って好きな事をする、それは自分自身を大切にするという事でもあり、心豊かに毎日を過ごす一歩なのかもしれません。