「無事に朝を迎えられることが当たり前ではないのだと、思い知らされます」
当たり前ではない日常に感謝をしながら、日々を丁寧に過ごしていきたいと思っています。
丁寧に過ごすことを意識して、普段なにげなくしている動作一つ一つを丁寧にする。自分がどんな感情、感覚を感じているのかをじっくり感じているところです。
ついつい、普段の生活が当たり前のことであるかのように思ってしまいがちになります。ですが、丁寧に感じる時間を持つことで、毎日のありがたさが身に染みてわかりました。
動作を丁寧にする、周りにあるものを丁寧に感じるってどういうことかというと、昨日の朝の例で書いてみます^^
昨日は、朝焼けがとーっても綺麗でした。
朝、目が覚めて、布団の中で1回のび―っとして、ゆっくり起き上がる。
窓を開けて、空気を入れ替える。
その時の、外から入ってくるヒヤッとした空気が、心地好かったです。
ベランダに出ると、一段と綺麗な朝焼けを見ながら、もう一回のび~~っ。
最近は、悲しいニュースが聞こえてくることが多くて、こうして、無事に朝を迎えられることが当たり前ではないのだと、思い知らされます。
朝を迎えられること、身体が動くこと、家族がいてくれること。
秋の空気の心地好さを感じられる、季節の移り変わりを感じられる、有難さ。
日々、忙しかったりして、ついつい日常に追われることもあるけれど。
毎日の中で、ゆ~っくり、感情や感覚を丁寧に感じながら、目の前の日常に感謝する時間。
この時間を、これからも大切にしようと思っています。